注目の記事 PICK UP!

桐谷さんは何故掃除が出来ない?ADDも掃除、管理、単純作業が苦手

スポンサーリンク

「月曜から夜ふかし」で人気を博している桐谷さん。最近では、桐谷さんの掃除問題が、ネットで話題になっています。散らかり過ぎて、しょっちゅう探し物をしている毎日で、ついに大掃除を決行した様子が、番組で放送されました。

桐谷さんが掃除が出来ない原因は、何でしょうか?片付けられない障害なのでしょうか?

kiritanisan

桐谷さんが片付けられないのは物への愛着が深いから!捨ててゴミになってしまうのが嫌

桐谷さんは、すでに長いこと、優待券で生活を賄っています。毎日のように、優待品が自宅に届き、物が溢れています。それだけでなく、期限切れになる前に優待券を「使わなければならない」という使命感に駆られて、毎日のようにあちこちママチャリで移動して、買い物もするため、一層、物が増えていきます。

そのようにして手に入れた品の中には、性能が古くなっている物もありますが、桐谷さんは捨てられません。「誰か、欲しいと思う人にあげる事が出来るかもしれない」と思うからです。簡単に物を捨てられないのが、桐谷さんの性分です。「捨ててゴミになってしまうのが嫌なんですよ」と、桐谷さんは語っています。

[ad#ad-1]

→浜口京子の性格!ぶりっこ・くねくね・口下手とアスペルガー症候群の関係性

物が簡単に捨てられないのは片付けが苦手な人に共通した特徴!ADDの場合も物が捨てられない

桐谷さんが特別なわけではなく、掃除が苦手、片付けが出来ないという人の多くは、物を簡単に捨てられません。「今は使わなくても、何かの役に立つだろう」という考えから、何もかも取っておく癖があります。そのため、家の中に物が溢れてしまい、片付けられる範囲を超えてしまいます。

「片付けられない」事が特徴の1つとされる発達障害が、ADHDやADDです。ADDは、ADHDから多動性を抜いた状態と、理解できる発達障害です。不注意さや衝動性が目立ちます。ADDの人は、掃除を始めても、途中で他の事に気を取られてしまうため、結局、片付けが進みません。そのため、探し物が多くなります。

→泰葉の発言は発達障害やアスペルガー症候群の人に見られる症状なのか?

ADDは管理や単純作業も苦手!段取りが苦手で他の事に注意が逸れるから

桐谷さんは、膨大な量の優待券を管理し、常に期限切れになる前に使うようにしています。そのために、計画を立てて行動しています。ADDの場合、管理する物が多くなると、混乱します。

片付け物の場合、見えている物はなんとか管理しようとしますが、見えていない物は、管理能力を超えてしまいます。物が増えると、管理が出来なくなるのが、ADDの人です。

また、ADDの人は、単純作業も苦手です。単純な作業を繰り返すのは、すぐに注意が逸れてしまうADDの人にとって、苦痛に感じられます。ADDの人は、単純作業を繰り返す仕事には不向きです。興味が湧かない事に対して、ADDの人は、普通より強く苦痛を感じます。

関心のある事に関しては、驚くほどの集中力を発揮するため、周囲からは、「やる気がない」「わがまま」などと誤解される事があります。

→みやぞんは発達障害やサヴァン症候群!?天然や天才肌には多いのか?

[ad#ad-1]

関連記事

  1. 学校では教えてくれない!発達障害の子供を診断チェックするポイント!

  2. 泰葉の発言は発達障害やアスペルガー症候群の人に見られる症状なのか?

  3. 蛭子能収のケース!発達障害・アスペルガー症候群のエピソード

  4. ADHDや発達障害の人に向いている仕事!クリエイティブな職業が適任な理由!

  5. こだわりが凄い3歳児のアスペルガー症候群!対応や対策!

  6. 職場の同僚や上司・部下がアスペルガーだった際の適切な対応

  7. 親から子にアスペルガー症候群の遺伝

  8. アスペルガー症候群は摂食障害を併発しやすい?

  9. 高畑裕太は発達障害・ADHD・アスペルガー症候群どれにあたるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP